沿革
昭和38年 | 表面処理プラントの製作を目的に、大阪市平野区加美東において創業者西田信憲が西田製作所を開設 |
---|---|
昭和40年 | 有限会社西田製作所として法人組織設立 |
平成16年 | 株式会社西田製作所に組織変更 |
平成20年 | 取締役会長に西田純子就任 代表取締役に辻村健二就任 |
平成22年 | 名古屋市中川区に名古屋支店として工場を開設 |
平成24年 | 名古屋支店、新社屋増設 |
平成26年 | 名古屋支店が分社化、名西エンジニアリング株式会社として設立 代表取締役に辻村健二就任 |
平成27年 | 第二工場の操業を開始 |
平成29年 | 本社を新社屋に移転 資本金を2,000万円に増資 |
平成30年 | 3次元レーザー加工機導入(平成29年ものづくり補助金採択) |
令和元年 | 第三エンジニアリング工場竣工 ハイブリッドベンダー導入(平成30年ものづくり補助金採択) |
令和2年 | ベトナムにMEISEI ENG VIETNAM COMPANY LIMITEDを設立 |
令和3年 | SECシステム株式会社と資本業務提携 |